この画面が表示された時は背筋が凍りつきました。データのバックアップに失敗していました。
およそ500時間のプレイデータが全て無駄になった瞬間です。
DLC期間限定水着やオーナーレベルとわくわくレベルの蓄積が無駄になりました。
Fortune(PS4版)ではなくVenus(Vita版)のセーブデータだったので、まだ意識を保つ事ができましたが、Venusの完全制覇についてはほぼ心が折れました。
セーブデータ連動での水着「フォーチュン」の開放は済んでいたので、Venusを諦めることを考えました。
ちなみに、データが破損するとどうなるかですが、プレイを進めようとするとデータが破損しているので、「データを削除しますか?」と聞いてきます。
平静をとり戻した頃に、削除を実行しました。
「削除=初期化」と思っていたのですが、そうでは無いようです。
残ったデータの確認をしてみたところ、取得した「DLC期間限定追加水着」は残っていました。
「オーナーレベル」と「わくわくレベル」も残っていましたが、アンロック情報は失われたようです。開始後にあらためてアンロック要素がアンロックされることになりました。
プレイ時間の情報は削除(リセット)され、ゼロスタートになりました。
各キャラクターのミッションクリア情報が削除され、アンロック要素である「アイテム」「食べ物」が出現しなくなりました。
キャラクターミッションが再出現しないので、永遠にアンロック「アイテム」「食べ物」は出現しない状況かもしれません。
そして最終日にまんぞく度がMAXでも「最後の夜を楽しむ」が出現しません。エンディンググラビアが出現しなくなりました。
エンディンググラビアはイベントパラダイスで見ることができるので、あまり重要な問題ではありません。
整理してみると、一部「アイテム」「食べ物」が登場しなくなっただけで、重要コンテンツである『水着』に関してはデータが残されており、継続して水着収集する気になれました。
セーブデータのバックアップは慎重にやらないと痛い目を見ることがよく分かりました。