Scarletのポーズカード販売店変更

ポーズカードの販売店変更

Scarletの改悪変更点の一つに、各キャラクターの一部のポーズカードの販売店が、スポーツショップからオーナーショップに変更された点が挙げられます。

スポーツショップのポーズカードはキャラクターのザックマネーで購入できますが、オーナーショップのポーズカードはオーナーのザックマネーでしか購入できません。

つまり、Fortuneではキャラクターのザックマネーで購入できたものが、Scarletではオーナーのザックマネーでしか買えなくなりました。

なぜこのような改悪がされたのか、ほんとこのゲームのPとDは糞野郎です。

変更ポーズカード一覧表

Scarlet ショップ変更ポーズカード
キャラクター 名称 カテゴリー Scarlet価格 Fortune価格
合計 23,100,000 23,300,000
かすみ えびぞり うつぶせ 900,000 900,000
まぶしい 仰向け 800,000 800,000
屈伸 立ち 100,000 100,000
モジモジ かすみ 400,000 500,000
ほのか 腕組み 立ち 800,000 800,000
ピース 立ち 300,000 300,000
むぎゅっ 立ち 600,000 600,000
腕まくら 横寝 500,000 500,000
マリー ばた足 うつぶせ 600,000 600,000
フリフリ わんわん 700,000 700,000
にゃんにゃん 膝立ち 900,000 900,000
ぴょんぴょん 立ち 500,000 500,000
あやね ほおづえ わんわん 800,000 800,000
女豹 わんわん 900,000 900,000
片ひざ立て 体育座り 600,000 600,000
モデル立ち 立ち 700,000 700,000
女天狗 こっちきて 横座り 800,000 800,000
はあはあ 横座り 500,000 500,000
腕組み 膝立ち 700,000 700,000
くねくね 膝立ち 900,000 900,000
こころ ゆらゆら 体育座り 700,000 700,000
くねくね 女の子座り 800,000 900,000
お願い! 立ち 500,000 500,000
足をプラプラ 立ち 200,000 200,000
ヒトミ 伸び 仰向け 500,000 500,000
ストレッチ 横寝 800,000 800,000
おすわり わんわん 900,000 900,000
ぺたん 体育座り 700,000 700,000
紅葉 えびぞり わんわん 900,000 900,000
おいで 女の子座り 800,000 800,000
伸び 膝立ち 600,000 600,000
腕立て伏せ うつぶせ 400,000 400,000
エレナ まぶしい 横座り 200,000 200,000
なでなで 横座り 700,000 700,000
足組み 立ち 500,000 500,000
足上げ 横寝 900,000 900,000

必要なザックマネー

ご存じの通り、キャラクターのザックマネーは比較的貯めやすいが、オーナーのザックマネーは物凄く貯まりにくいです。オーナーのザックマネーを貯めるには、いわゆる高速周回プレイが必須になります。

今回の改悪によって36枚のポーズカードがオーナーショップに移動したので、36枚×11人分=396枚を周回プレイで手に入れなければなりません。

この396枚分はザックマネーに換算すると23,100,000×11人分=254,100,000ザックマネーです。

必要なプレイ時間

高速周回で1周1,100,000ザックマネー入ると仮定すると、254,100,000÷1,100,000≒232周必要となります。

高速周回はPS4版だと1周12分、Switch版だと1周25分かかります。なので時間に換算するとPS4版は12分×252周=3024分(50時間24分)、Switch版は25分×252周=6300分(105時間)となります。

しかし、やってみれば分かりますが、上記の数字は集中して高速周回した最短の場合です。実際はこの数字の1.2~1.5倍はかかると思います。